千葉県ゴルフ場
千葉県ゴルフ場 トップ > 口コミ別 > 米原ゴルフ倶楽部

米原ゴルフ倶楽部

丘陵コース。広い用地の自然を活かしてレイアウトされているので各ホールは豊かな樹林でセパレートされている。そのためそれぞれが独立し落ち着いたイメージに仕上がっている。コースは池と随所に設けられたバンカーが効果的で、非常に戦略性が高い。ティは平均でも5カ所ずつありグリーンもアンジュレーションがある。アウトではレストランから一望する7・8・9番が名物ホール。インでも左サイドに池が続く18番など樹木と池のコントラストが美しく、難しいホールが多い。

空きを見る/予約サイトへ

エリア
アクセス(インター、インターからの距離)
練習場
市原市
館山自動車道
市原IC
28
250Y 20打席

米原ゴルフ倶楽部の口コミランキング

人気度
フェアウェイが広い
値段が手頃
グリーンが難しい
設備が充実
レイアウトが戦略的
食事が美味しい
距離が長い
難易度が高い

 

 

 

 

コメント:感謝デーは昼食付のお得なプランです。★コンペパック(料金に+3150円で昼食、パーティー料理、1ドリンクが付きます)巧妙にレイアウトされ、それぞれが個性的な表情をもつ18のホール。約40万坪ののびやかな敷地に各ホールをレイアウト。ジーパン、Tシャツ、タンクトップ、又はそれと見間違えるような服装、また、スニーカー、サンダル類でのご来場はご遠慮下さい。2サムのお客様は他のお客様と組合せさせて頂く場合がございます。

ラウンドスタイル:キャディ付又はセルフプレーの選択制。初来場のお客様はキャディ付をお奨めいたします。5人乗り乗用カート利用。※土日のバックティー使用は申請が必要。キャディ付でのプレー又は、会員様同伴のセルフ。

空きを見る/予約サイトへ

米原ゴルフ倶楽部の概要

コース概要
巧妙にレイアウトされ、それぞれが個性的な表情をもつ18のホール
アクセス
市原IC出口を左折して約7q直進。光風台駅手前を左折して国道297号線へ右折する。約6.5q走行して上総牛久市街を抜けて約13qでコース。また、東京湾アクアラインをご利用の場合は、木更津JCTから館山自動車道に入り、木更津東IC出口よりご来場いただけます。
総ヤード数
3151Y(OUT) 3257Y(IN)
グリーン
オールドオーチャードの1グリーン
コースレート
72.4(OUT・IN・ベント)
注意点など
スタート時間の30分前にはご来場ください。

※上記情報は変更になることがございます。必ず、予約サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。

ゴルフ場ピックアップ