千葉県ゴルフ場 トップ > 口コミ別 > 香取カントリークラブ
香取カントリークラブ
丘陵コース。落葉樹の自然林が残されているのでティからはフェアウェイが狭く感じるが、実際の幅はたっぷりある。高低差は10mと少なく、距離も抑えめだが、ハザードが効果的なので簡単には攻略しにくい。パー4とパー5のホールに較べるとパー3が比較的長い。さらに池やバンカーにしっかりガードされているのでパー3の攻略がスコアのカギ。注意したいのはアウト、インとも最終ホール。ともにパー5でグリーン近くに池が待ち受けている。パットも慎重に。
エリア |
アクセス(インター、インターからの距離) |
練習場 |
||
香取市 |
東関東自動車道 |
佐原香取IC |
3 |
○ |
香取カントリークラブの口コミランキング
人気度 |
![]() |
フェアウェイが広い |
![]() |
値段が手頃 |
![]() |
グリーンが難しい |
![]() |
設備が充実 |
![]() |
レイアウトが戦略的 |
![]() |
食事が美味しい |
![]() |
距離が長い |
![]() |
難易度が高い |
![]() |
コメント:
ラウンドスタイル:キャディ付きかセルフの選択制。乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
香取カントリークラブの概要
コース概要 |
インターから3分。個性豊な表情と戦略性に満ちた18ホール。 |
アクセス |
佐原香取ICで降り料金所を出てすぐの信号を右折。県道・佐原山田線に入る。コースは県道に面して右側。ICから3kmと近いのでわかりやすい。 |
総ヤード数 |
3312Y(OUT) 3328Y(IN) |
グリーン |
ベントの1グリーン |
コースレート |
71.4(OUT・IN・ベント) |
注意点など |
※上記情報は変更になることがございます。必ず、予約サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。