千葉県ゴルフ場 トップ > 口コミ別 > 真名カントリークラブ 真名コース
真名カントリークラブ 真名コース
丘陵コース。地形もゆるやかで大小の池が緑に混じって映え四季おりおりの花がアクセントとなる庭園風の印象を与えるコース。広いフェアウェイで池のからまないホールでは思い切り振れる。OBも目に入らずのびのびと打てるがグリーン上ではその大きさとアンジュレーションで神経を使いそうである。グリーンへのアイアンショットでいかに寄せるか。
エリア |
アクセス(インター、インターからの距離) |
練習場 |
||
茂原市 |
千葉外房有料道 |
大沢IC |
3 |
220Y |
真名カントリークラブ 真名コースの口コミランキング
人気度 |
![]() |
フェアウェイが広い |
![]() |
値段が手頃 |
![]() |
グリーンが難しい |
![]() |
設備が充実 |
![]() |
レイアウトが戦略的 |
![]() |
食事が美味しい |
![]() |
距離が長い |
![]() |
難易度が高い |
![]() |
コメント:モクレンやこぶし等の木々に囲まれ、気品に満ちたこぶしコース、つつじやさつきが咲き乱れるつつじコース、森や池が見事に調和したくすの木コース。各々に異なった趣が楽しめます。※ 食事が美味しいと多数のお声を頂いております。週替りメニューなど多彩な内容です。石焼ビビンバがお奨めです。(ウェイトレスが直前で仕上ます)※ 毎週金曜日(祝日除)はレディースデーです。女性プレーヤーにもれなくお土産をプレゼント(季節ごとに変わります)。※ お土産に真名特製シュークリームはいかがですか
ラウンドスタイル:全組キャディ付き。歩いてのラウンド。1組4人が原則。コースローテーション こぶし→つつじ→くすの木
真名カントリークラブ 真名コースの概要
コース概要 |
四季折々の花々が咲き誇るゆったりと広がる27ホール |
アクセス |
千葉東金道路・大宮ICから外房有料道路を利用して終点まで。終点出口を右に出て案内に従い左折、熊野神社を経てコースへ。 |
総ヤード数 |
3273Y(くすの木) 3272Y(こぶし) 3343Y(つつじ) |
グリーン |
コーライとベントの2グリーン |
コースレート |
71.2(こぶし・つつじ・コーライ) 71.2(こぶし・つつじ・ベント) 70.8(こぶし・くすの木・コーライ) 70.8(こぶし・くすの木・ベント) 76.5(つつじ・こぶし・コーライ) 72.9(つつじ・こぶし・ベント) 71.1(つつじ・くすの木・コーライ) 71.1(つつじ・くすの木・ベント) 71.1(くすの木・つつじ・コーライ) 71.1(くすの木・つつじ・ベント) |
注意点など |
メタルスパイクのご利用は不可です。ジーパン、Tシャツでのご来場はご遠慮ください。半ズボンの場合はハイソックスのご着用をお願いします。 |
※上記情報は変更になることがございます。必ず、予約サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。