千葉県ゴルフ場 トップ > 口コミ別 > 船橋カントリー倶楽部
船橋カントリー倶楽部
林間コース。フェアウェイを両サイドからつつみこむように自然のままの樹木がそびえ、フラットななかにもゆるやかなアンジュレーションを持つ本格的な林間コース。外周部のOBも林の奥深くほとんど気にならない。そうした反面、林が密のため打ちこむと脱出に苦労する。距離が長いので届かないところは無理せず、花道ごしに寄せる対応も欲しい。
エリア |
アクセス(インター、インターからの距離) |
練習場 |
||
白井市 |
東関東自動車道 |
千葉北IC |
22 |
230m |
船橋カントリー倶楽部の口コミランキング
人気度 |
![]() |
フェアウェイが広い |
![]() |
値段が手頃 |
![]() |
グリーンが難しい |
![]() |
設備が充実 |
![]() |
レイアウトが戦略的 |
![]() |
食事が美味しい |
![]() |
距離が長い |
![]() |
難易度が高い |
![]() |
コメント:40年の伝統と和みのあるコースが、あなたをお迎えします。富澤誠造氏設計の魅力あるコースレイアウト。コース内には樹齢100年を越す老松や落葉樹が茂り、四季折々に咲く花々や野鳥のさえずりに溢れ、多くのプレーヤーに親しまれております。是非一度チャレンジしてみて下さい。
ラウンドスタイル:全組キャディ付き。歩いてのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
船橋カントリー倶楽部の概要
コース概要 |
40年の伝統を誇る名門コース/風格漂うコースレイアウト/都心から1時間で交通も至便 |
アクセス |
千葉北ICを降り国道16号線を柏方面へ。約17km走行、小室交差点を右折。クラブ標識に従い右折しコース。常磐自動車道からは、柏ICから国道16号線に入り16.7km走行。白井交差点で左折。 |
総ヤード数 |
3479Y(OUT) 3440Y(IN) |
グリーン |
コーライとベントの2グリーンでメインはベント |
コースレート |
72(OUT・IN・コーライ) 72.2(OUT・IN・ベント) |
注意点など |
土日祝日はゴルフ場の予約受付日が、3ヶ月前の同日からとなります。(例:11/3のご予約の場合、予約開始日は8/3)エチケット・マナーについてのお願い 当倶楽部では、次のようなエチケット・マナーを心掛けておりますので、 ご来場の皆様のご協力をお願い申し上げます。 スピーディーにプレーし、楽しいゴルフを心掛けましょう。服装について 1、ご来場の際は上着(背広、ブレザー、ジャケットなど)の着用をお願いします。(7〜9月を除く) |
※上記情報は変更になることがございます。必ず、予約サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。