千葉県ゴルフ場 トップ > 口コミ別 > 紫カントリークラブすみれコース
紫カントリークラブすみれコース
林間コース。天然の松林にホール間をビッシリ埋めつくされて、フェアウェイはいやがうえにも狭く映るが十分な広さはある。むしろここで注意を払いたいのが大きなうねるような起伏で、ディレクションを間違えると、フェアウェイの傾斜に蹴られて次打が難しくなる。ボールが転がり落ちるあたりにはバンカーと池が巧みに設計された戦略的なコースである。
エリア |
アクセス(インター、インターからの距離) |
練習場 |
||
野田市 |
常磐自動車道 |
柏IC |
9 |
250Y 17打席 |
紫カントリークラブすみれコースの口コミランキング
人気度 |
![]() |
フェアウェイが広い |
![]() |
値段が手頃 |
![]() |
グリーンが難しい |
![]() |
設備が充実 |
![]() |
レイアウトが戦略的 |
![]() |
食事が美味しい |
![]() |
距離が長い |
![]() |
難易度が高い |
![]() |
コメント:1961年4月の誕生以来、プロ・アマの挑戦意欲をかき立ててきたチャンピオンコース。すみれコースには、こだわりを重ねて築きあげた有形無形の財産がある。
ラウンドスタイル:全組キャディ付き。歩いてのラウンド。1組4人が原則。
紫カントリークラブすみれコースの概要
コース概要 |
格調高いプレーステージ 自然と伝統を誇る名門コース |
アクセス |
柏ICで降り、国道16号線を大宮、野田方面に7.5q程進む。コカコーラ本社の信号を右折、最初の信号を左折してコースへ。 |
総ヤード数 |
3535Y(すみれOUT) 3535Y(すみれIN) |
グリーン |
|
コースレート |
72.2(すみれOUT・すみれIN・ベント) |
注意点など |
※上記情報は変更になることがございます。必ず、予約サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。