千葉県ゴルフ場 トップ > 口コミ別 > ゴールデンクロスカントリークラブ(埴生CC)
ゴールデンクロスカントリークラブ(埴生CC)
丘陵コース。全体としてバランスよく無理のないコースに仕上っている。例えば打上げはゆるやかになるよう配慮されていて、打下ろしにはダイナミックなものがある。また距離の短いところにはバンカーがきびしく長いところはのびのび打たせるようなバランス感覚も好ましい。4つのショートホールはいずれも池がらみ、距離にバリエーションがあり造型にも変化を付けている。フェアウェイが途切れたホールがあったり、大きな起伏を付けたホールがあったりして一様な攻め方ではスコアにならない。
エリア |
アクセス(インター、インターからの距離) |
練習場 |
||
長生郡 |
館山自動車道 |
市原IC |
26 |
− |
ゴールデンクロスカントリークラブ(埴生CC)の口コミランキング
人気度 |
![]() |
フェアウェイが広い |
![]() |
値段が手頃 |
![]() |
グリーンが難しい |
![]() |
設備が充実 |
![]() |
レイアウトが戦略的 |
![]() |
食事が美味しい |
![]() |
距離が長い |
![]() |
難易度が高い |
![]() |
コメント:○オーバーシーディングにより、年間を通じてフェアウェイが緑。
ラウンドスタイル:2人用乗用カートセルフ。
ゴールデンクロスカントリークラブ(埴生CC)の概要
コース概要 |
エバーグリーンの広大なステージ。 |
アクセス |
市原ICで降りて国道297号線を勝浦方面に向かい26km、約40分。国道沿いに専用進入路(トンネル)ありコースへ。 |
総ヤード数 |
3457Y(OUT) 3365Y(IN) |
グリーン |
ベントの1グリーン |
コースレート |
73.1(OUT・IN・ベント) |
注意点など |
※上記情報は変更になることがございます。必ず、予約サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。