千葉県ゴルフ場 トップ > 口コミ別 > 小御門カンツリークラブ
小御門カンツリークラブ
丘陵コース。ゆるやかな起伏のなかに変化をもって展開する27ホール。アウトは2番・6番のミドルホールが距離があって長打と方向性の両方を要求する難ホール。インはロングホールが距離的に楽。中央コースは樹木が豊富で景観的に変化があり500mを超すロングなど各ホール趣きを異にする。
エリア |
アクセス(インター、インターからの距離) |
練習場 |
||
成田市 |
東関東自動車道 |
成田IC |
13 |
110m |
小御門カンツリークラブの口コミランキング
人気度 |
![]() |
フェアウェイが広い |
![]() |
値段が手頃 |
![]() |
グリーンが難しい |
![]() |
設備が充実 |
![]() |
レイアウトが戦略的 |
![]() |
食事が美味しい |
![]() |
距離が長い |
![]() |
難易度が高い |
![]() |
コメント:開場三十五年、緑豊かな名コース。昨今のゴルフ場とは一味違うコースレイアウトはゴルファーを挑戦的にさせる。
ラウンドスタイル:キャディ付きかセルフの選択制。電磁誘導カートで歩いてのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
小御門カンツリークラブの概要
コース概要 |
都内から1時間10分 |
アクセス |
成田ICで降りて国道295号線を空港方面に向かい、一つ目の全日空ホテルのある信号を左折します。しばらくすると国道51号線に突き当たるのでその信号を右折します。4,5分で大栄町吉岡の信号、小御門カンツリーの大きな看板があります。そこを左折して7キロ進むとコースに到着です。 |
総ヤード数 |
3223Y(Chuo) 3418Y(In) 3422Y(Out) |
グリーン |
コーライとベントの2グリーンで、メインはベント |
コースレート |
70.3(Out・In・コーライ) 70(Out・In・ベント) 69.6(Chuo・Out・コーライ) 69.6(Chuo・Out・ベント) 69.6(In・Chuo・コーライ) 69.5(In・Chuo・ベント) |
注意点など |
レストランのメニューも充実。内容も手を抜いていない。キャディ付プレーをご希望の場合は、キャディの数に制限があります。ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。 |
※上記情報は変更になることがございます。必ず、予約サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。