千葉県ゴルフ場 トップ > 口コミ別 > 勝浦ゴルフ倶楽部
勝浦ゴルフ倶楽部
丘陵コース。全体的にフラットでつつじ3番が打ち下ろしになる程度。右サイドにOBがなく、スライサーには有難い。しかし距離はたっぷりあり、とりわけロングは圧巻。3コース27ホール中500Y以上が6つと3回ウッドを使うことも多い。その点では飛ばし屋向き。池越え谷越えもありプレッシャーに弱い人はしんどい。
エリア |
アクセス(インター、インターからの距離) |
練習場 |
||
勝浦市 |
千葉外房有料道 |
板倉IC |
38 |
− |
勝浦ゴルフ倶楽部の口コミランキング
人気度 |
![]() |
フェアウェイが広い |
![]() |
値段が手頃 |
![]() |
グリーンが難しい |
![]() |
設備が充実 |
![]() |
レイアウトが戦略的 |
![]() |
食事が美味しい |
![]() |
距離が長い |
![]() |
難易度が高い |
![]() |
コメント:乗用カートセルフプレー。キャディは要予約。
ラウンドスタイル:乗用カートセルフプレー。キャディは予約制。ツーサムも可。
勝浦ゴルフ倶楽部の概要
コース概要 |
温暖な南房総の丘陵に展開する雄大な27ホール |
アクセス |
千葉外房道路の終点から右折、国道128号線で茂原市街に向かう。市民会館を過ぎて一宮方面に左折、京葉銀行角の交差点を右折、南総広域農道を約25km程走り、県道御宿佐野線に突き当たり案内に従い右折し3kmでコース。 |
総ヤード数 |
3325Y(さくら) 3210Y(さつき) 3375Y(つつじ) |
グリーン |
コーライとベントの2グリーン |
コースレート |
71.3(さつき・さくら・コーライ) 69.9(さつき・さくら・ベント) 70.9(つつじ・さつき・コーライ) 69.6(つつじ・さつき・ベント) 71.7(さくら・つつじ・コーライ) 70.1(さくら・つつじ・ベント) |
注意点など |
※上記情報は変更になることがございます。必ず、予約サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。