千葉県ゴルフ場 トップ > 口コミ別 > セントレジャーゴルフクラブ市原(市原後楽園G&S)
セントレジャーゴルフクラブ市原(市原後楽園G&S)
丘陵コース。「あるがままの自然を生かす」というPGAツアーの設計理念のもとに造られたトーナメント対応のコース。アウトは総じて距離が短く、ショットの正確性が要求される。4番、7番と8番は、ティショットで3Wやロングアイアンを持つ勇気が必要である。インの10番、13番、18番は距離のあるミドルで、ある程度飛距離を求められる。無理にパーオンを狙わず、グリーン手前から攻める方が、スコアメークにつながる。
エリア |
アクセス(インター、インターからの距離) |
練習場 |
||
市原市 |
館山自動車道 |
市原IC |
5 |
250Y |
セントレジャーゴルフクラブ市原(市原後楽園G&S)の口コミランキング
人気度 |
![]() |
フェアウェイが広い |
![]() |
値段が手頃 |
![]() |
グリーンが難しい |
![]() |
設備が充実 |
![]() |
レイアウトが戦略的 |
![]() |
食事が美味しい |
![]() |
距離が長い |
![]() |
難易度が高い |
![]() |
コメント:青い空に向かって飛んでいくボールの爽快さ,長いパットを沈めたときの心地よさ....そんなスポーツとしてのゴルフの喜びを味わっていただきたい、それが私共の願いです。セントレジャーゴルフクラブ市原は世界の一流プレーヤーが集うアメリカのPGAツアーのスタンダードを実現したコースです。緩やかな起伏に富んだ18ホールには池やバンカーが巧みに配置され、ゴルフの醍醐味が存分にご堪能いただけると思います。また、乗用カートでのセルフプレーでベテランからビギナー、レディスなど全ての方が気軽に楽しめるようにいたしました。「ゴル
ラウンドスタイル:全組セルフプレー。乗用カート。希望すればツーサムも可。
セントレジャーゴルフクラブ市原(市原後楽園G&S)の概要
コース概要 |
トーナメントコースを気軽に楽しめるパブリックコース!! |
アクセス |
館山自動車道・市原ICを勝浦・大喜多方面に出て直進する。新生の交差点を直進、光風台方面に向かい、約1km先の右側にコース入り口。 |
総ヤード数 |
3392Y(OUT) 3639Y(IN) |
グリーン |
ベントの1グリーン |
コースレート |
73.3(OUT・IN・ベント) |
注意点など |
館山自動車道 市原ICより5km!! |
※上記情報は変更になることがございます。必ず、予約サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。