千葉県ゴルフ場 トップ > 口コミ別 > オークビレッヂゴルフクラブ
オークビレッヂゴルフクラブ
丘陵コース。世界的に評価の高いデズモンド・ミュアヘッドの設計。英国のアーサー王伝説をモチーフとする、造形美と戦略性を兼ねそなえたコース。全18ホールのうち13ホールまでが池やクリークなど水が絡でおりスコアを崩しやすく、ウッド、アイアンともに正確なショットが必要。また平均900平米もある大きなグリーンはアンジュレーションがきつく、ホールアウトするまで息が抜けない。しかしただ慎重なだけでなくホールによっては思い切りのよさも必要。メリハリのある細心かつ大胆なマネジメントがこのタフなコースを攻略するカギ。
エリア |
アクセス(インター、インターからの距離) |
練習場 |
||
市原市 |
圏央自動車道 |
木更津東IC |
17 |
300Y |
オークビレッヂゴルフクラブの口コミランキング
人気度 |
![]() |
フェアウェイが広い |
![]() |
値段が手頃 |
![]() |
グリーンが難しい |
![]() |
設備が充実 |
![]() |
レイアウトが戦略的 |
![]() |
食事が美味しい |
![]() |
距離が長い |
![]() |
難易度が高い |
![]() |
コメント:都心・横浜より60分、川崎浮島JCTより40分の好アクセス。(インターより17q20分)世界屈指のゴルフコース設計者、デズモンド・ミュアヘッド氏。オークビレッヂゴルフクラブの18ホールは、彼のゴルフ場設計に抱いた新しい発想の集大成と言えます。激しい起伏のある変化に富んだ表情を持つ地形を十分に活かす入念な設計により誕生した迫真のチャンピオンコース。関東屈指の景観美を誇りプレーの度にあらゆるゴルファーを魅了し、そしてその記憶に永く残ること
ラウンドスタイル:キャディ付きが原則。初来場以外は希望によりセルフも受付。全台乗用カート導入。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
オークビレッヂゴルフクラブの概要
コース概要 |
デズモンド・ミュアヘッドが手掛けた最高傑作 |
アクセス |
木更津東ICで降りて右折。直進して末吉西交差点を左折して飯給方面へ。信号突き当たりを右折してクラブ標識に従い左折してコースへ。京葉道路利用の場合は市原ICから。 |
総ヤード数 |
3260Y(OUT) 3350Y(IN) |
グリーン |
ベントの1グリーン |
コースレート |
73.6(OUT・IN・ベント) |
注意点など |
●コースレートを取得しました。FBT 73.6 BT 71.7 レギュラーTEE 69.6。●距離表示はグリーンセンター表示からエッジ表示となっております。エッジからの距離表示は備付けのピンポジ表に記載しています。スコアUPにお役立て下さい。●ジーパン・Tシャツ・サンダルでのご来場はお断りさせて頂いております。予めご了承下さい。●全台乗用カートにてプレーとなります。●ソフトスパイク以外のシューズはご遠慮下さい。 |
※上記情報は変更になることがございます。必ず、予約サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。