千葉県ゴルフ場
千葉県ゴルフ場 トップ > 口コミ別 > 森永高滝カントリー倶楽部

森永高滝カントリー倶楽部

丘陵コース。用地の高低差は30mほどだが、その自然のアンジュレーションがレイアウトに生かされ、雄大かつ美しいコースになっている。ティショットはのびのび打てるが、2打めからは狙いの絞られるホールが多い。またパー4にタフなものが多く、パー3が視覚を楽しませるものが多いのも特徴。8番の左手前のバンカーの深さと形、池とクリークに囲まれた13番などは名物ホールといえそう。9番と18番のグリーンはひとつを共有。

空きを見る/予約サイトへ

エリア
アクセス(インター、インターからの距離)
練習場
市原市
館山自動車道
市原IC
28
250Y

森永高滝カントリー倶楽部の口コミランキング

人気度
フェアウェイが広い
値段が手頃
グリーンが難しい
設備が充実
レイアウトが戦略的
食事が美味しい
距離が長い
難易度が高い

 

 

 

 

コメント:当倶楽部では、ご来場のお客様皆様にラウンジでの朝食に加え、練習場を1カゴ無料でご利用いただいております。尚、8月・9月の平日及びセルフデーのご利用は芝養生の為、人工マットからとなりますので、ご了承下さい。

ラウンドスタイル:乗用カートのラウンドでセルフあるいはキャディ付の選択制。1組4人が原則だが、状況により平日のみツーサムも可。

空きを見る/予約サイトへ

森永高滝カントリー倶楽部の概要

コース概要
南欧風の別荘でくつろぐ感覚で、ゴルフを堪能できます。
アクセス
市原ICより国道297号バイパスを大多喜勝浦方面に進む。新生十字路を直進して光風台駅手前交差点を左折し、踏切を渡る。突き当たりを右折して国道297号線を勝浦方面に進み、牛久の米沢交差点を右折して当倶楽部案内看板に従いコースへ。木更津東ICを下車、茂原・鴨川方面に右折、県道410号線を小櫃駅方面に約4km、末吉西交差点を右折し県道160号線にて直線約3km、Y字形の交差点を左折し飯給方面へ約6km。道なりに直進、飯給交差点を千葉方面に左折約500m先の看板を右折し約1km。
総ヤード数
3262Y(OUT) 3322Y(IN)
グリーン
ベントの1グリーン
コースレート
73.1(OUT・IN・ベント)
注意点など

※上記情報は変更になることがございます。必ず、予約サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。

ゴルフ場ピックアップ